調査REPORT
バックナンバー 通巻91-100号
調査REPORT 通巻100号2020年8月
-
冊子版全文
-
冊子版寄稿政策論としての地域包括ケアシステム:横展開は可能か? 埼玉県立大学理事長・慶應義塾大学名誉教授 田中 滋
-
冊子版レポートコロナ禍に伴うオンライン診療の普及とオンラインを活用した従業員の健康支援 ヘルスケア・デジタル研究部 青山 嗣正
-
冊子版レポート高齢者雇用の現状と課題 政策・経済研究部 内匠 功
-
冊子版レポート介護のデジタル化の現状 政策・経済研究部 高田 寛
-
冊子版レポート日銀デジタル通貨で金融政策はどう変わるか 政策・経済研究部 小玉 祐一
-
冊子版マーケット情報米大統領選挙年の株価動向 政策・経済研究部 大広 泰三
調査REPORT 通巻99号February 2020
- 巻頭言
-
- オリンピック開催年における世界経済と円の対ドルレート
当研究所顧問 大場 智満
- オリンピック開催年における世界経済と円の対ドルレート
- 本編
-
- SOCIETY5.0時代のビジネス創造戦略
CeFIL 理事長 DBIC代表 横塚 裕志
- SOCIETY5.0時代のビジネス創造戦略
- レポート
-
- 認知症の親への財産管理支援について
(成年後見制度と家族信託)
生活設計研究部 主任研究員 関口 浩司
- 認知症の親への財産管理支援について
(成年後見制度と家族信託)
-
- CES2020で見た注目のヘルスケアテック
ヘルスケア・デジタル研究部 副主任研究員 阪田 慎一郎
- CES2020で見た注目のヘルスケアテック
調査REPORT 通巻98号August 2019
- 巻頭言
-
- 2040年に日本社会が直面する課題と地域包括ケアシステム
当研究所特別顧問 田中 滋
- 2040年に日本社会が直面する課題と地域包括ケアシステム
- 本編
-
- なぜ「健康経営」で会社が変わるのか
―健康経営のすすめ―
健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫
- なぜ「健康経営」で会社が変わるのか
- レポート
-
- 仕事と介護の両立にむけて
生活設計研究部 主任研究員 力石 啓史
- 仕事と介護の両立にむけて
-
- 肥満の人への野菜摂取促進の可能性とその効果
―野菜を毎日食べるだけでなく総合的な対策を―
ヘルスケア・デジタル研究部 副主任研究員 渡辺 直紀
- 肥満の人への野菜摂取促進の可能性とその効果
生活福祉研究 通巻97号February 2019
- 巻頭言
-
- 人生100年時代における国際金融の見方
当研究所顧問 大場 智満
- 人生100年時代における国際金融の見方
- 特集テーマ
-
- 健康経営の展開と課題
産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 教授 森 晃爾 - 恋愛・結婚の衰退とバーチャル関係の興隆
中央大学文学部教授 山田 昌弘
- 健康経営の展開と課題
- コラム
-
- 長寿社会と金融老年学の可能性(後編)
慶應義塾大学経済学部教授
慶應義塾大学ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター センター長 駒村 康平
- 長寿社会と金融老年学の可能性(後編)
- レポート
-
- 単身高齢者の増加と社会的孤立の回避
生活設計研究部 主任研究員 内匠 功
- 単身高齢者の増加と社会的孤立の回避
生活福祉研究 通巻96号August 2018
- 巻頭言
-
- 介護報酬改定と地域包括ケアシステムの深化
埼玉県立大学 理事長
慶應義塾大学 名誉教授
当研究所特別顧問 田中 滋
- 介護報酬改定と地域包括ケアシステムの深化
- 特集テーマ
-
- 短命県返上から世界人類の健康づくりへ
-「寿命革命」を旗印に、産学官民の英知を結集して社会イノベーション実現をめざす-
弘前大学COI研究推進機構教授 村下 公一 - 自立期間と健康寿命の両方の延伸を目指す
ロコモティブシンドロームの概念
NTT東日本関東病院 院長補佐/整形外科部長/手術部長
東京大学整形外科非常勤講師
ロコモ チャレンジ!推進協議会 委員長 大江 隆史
- 短命県返上から世界人類の健康づくりへ
- コラム
-
- 長寿社会と金融老年学の可能性(前編)
慶應義塾大学経済学部教授
慶應義塾大学ファイナンシャル・ジェロントロジー研究センター センター長 駒村 康平
- 長寿社会と金融老年学の可能性(前編)
- レポート
-
- 従業員の運動習慣を促進し継続できるようにするには?
-当研究所調査の分析結果に基づく環境・行動経済学的要因に着目したアプローチの可能性-
生活設計研究部 研究員 渡辺 直紀
- 従業員の運動習慣を促進し継続できるようにするには?
生活福祉研究 通巻95号February 2018
- 巻頭言
-
- トランプ政権の医療保険制度改革
当研究所顧問 大場 智満
- トランプ政権の医療保険制度改革
- 特集テーマ
-
- 健康格差社会への処方箋
千葉大学予防医学センター社会予防医学分野教授
国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター
老年学評価研究部長(併任)
日本福祉大学健康社会研究センター長/客員教授
日本老年学的評価研究(JAGES)代表 近藤 克則 - 日本における健康経営の現状及び課題
九州大学名誉教授 尾形 裕也 - 健康長寿社会の実現に向けて
東北大学大学院医学系研究科公衆衛生学専攻長・
公衆衛生学専攻公衆衛生学分野教授
東北メディカル・メガバンク機構予防医学・疫学部門長 辻 一郎
- 健康格差社会への処方箋
- レポート
-
- 介護予防の重要性とその取組み
生活設計研究部 主任研究員 関口 浩司
- 介護予防の重要性とその取組み
生活福祉研究 通巻94号August 2017
- 巻頭言
-
- 地域包括ケアシステムの構築過程
慶應義塾大学名誉教授・当研究所特別顧問 田中 滋
- 地域包括ケアシステムの構築過程
- 特集テーマ
-
- 医療政策の動向:地域医療構想を中心に
東京大学政策ビジョン研究センター健康経営研究ユニット特任教授・九州大学名誉教授 尾形 裕也 - 薬価の設定と今後の動向
聖路加国際大学公衆衛生大学院特任教授・慶應義塾大学名誉教授 池上 直己 - 医療費適正化政策を考える
慶應義塾大学総合政策学部教授 印南 一路
- 医療政策の動向:地域医療構想を中心に
- レポート
-
- 新設される介護医療院
-医療・介護療養病床の転換と在宅医療へのつなぎを-
生活設計研究部 主席研究員 藤森 敏雄
- 新設される介護医療院
生活福祉研究 通巻93号February 2017
- 巻頭言
-
- 今年の世界経済はABCに注目
当研究所顧問 大場 智満
- 今年の世界経済はABCに注目
- 特集テーマ
-
- 格差拡大が続く中での新しい家族のあり方と生保に期待すること
中央大学文学部教授 山田 昌弘 - 若年層の雇用・所得の実態と家族形成への不安
千葉大学教育学部教授 久保 桂子 - 新所得連動型奨学金返還制度の創設
東京大学・大学総合教育研究センター教授 小林 雅之
- 格差拡大が続く中での新しい家族のあり方と生保に期待すること
- レポート
-
- 長生きリスクの増大
生活設計研究部 主任研究員 心光 勝典
- 長生きリスクの増大
- コラム
-
- 家計相談支援事業の意義と課題
生活設計研究部 研究員 渡辺 直紀 - 何歳からお年寄り?~変わる高齢者像~
生活設計研究部 研究員 笹木 恭平
- 家計相談支援事業の意義と課題
生活福祉研究 通巻92号July 2016
- 巻頭言
-
- 「植木鉢図」とその背景:地域マネジメントの意義
当研究所特別顧問 慶應義塾大学名誉教授 田中 滋
- 「植木鉢図」とその背景:地域マネジメントの意義
- 特集テーマ
-
- 超高齢社会における医療・介護のあり方
京都大学名誉教授・医療経済研究機構所長・公益財団法人 年金シニアプラン総合研究機構理事長・社会保障審議会 会長 西村 周三 - 百寿者から超百寿者研究へ
-ヒト長寿科学のご紹介・研究-
慶應義塾大学医学部百寿総合研究センター 特別招聘教授 広瀬 信義 - 医療・介護の見える化と地域包括ケアの進展
産業医科大学医学部公衆衛生学教室 教授 松田 晋哉
- 超高齢社会における医療・介護のあり方
- レポート
-
- 「介護離職ゼロ」をめざして
生活設計研究部 主任研究員 内匠 功
- 「介護離職ゼロ」をめざして
- コラム
-
- 児童養護施設退所者の進学問題
生活設計研究部 研究員 加藤 千尋 - ダブルケア
-育児と介護を同時に!?-
生活設計研究部 研究員 小島 健太郎
- 児童養護施設退所者の進学問題
生活福祉研究 通巻91号February 2016
- 巻頭言
-
- 人口減少対策としての移民政策
当研究所顧問 大場 智満
- 人口減少対策としての移民政策
- 特集テーマ
-
- 社会保障制度の本質と機能
―自助・互助・共助・公助と地域包括ケアシステム―
当研究所特別顧問 慶應義塾大学名誉教授 田中 滋 - 相続と財産:クロスジェネレーションの時代
当研究所顧問 東京家政学院大学教授 上村 協子
早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問 一橋大学名誉教授 野口 悠紀雄
生活設計研究部 研究員 萩行 さとみ - 高齢化社会における新しい働き方
東京大学大学院経済学研究科教授 柳川 範之
- 社会保障制度の本質と機能
- レポート
-
- より良いセカンドライフのための5か条
―当研究所「セカンドライフの生活設計に関する調査」結果の分析から―
生活設計研究部 研究員 渡辺 直紀
生活設計研究部 主任研究員 横田 直喜
- より良いセカンドライフのための5か条
- コラム
-
- 確定拠出年金による資産形成の課題
生活設計研究部 主任研究員 心光 勝典 - 厚生年金の適用拡大と今後の課題
生活設計研究部 研究員 瀬在 臨也
- 確定拠出年金による資産形成の課題