調査REPORT

バックナンバー 通巻11-20号

生活福祉研究 通巻20号January 1997

表紙
巻頭言
  • 東京東京ビッグバン
    当研究所顧問 国際金融情報センター理事長 大場 智満
特集テーマ
  • 高齢者のモビリティと交通システム
    東京都立大学工学部土木工学科講師 東京大学工学博士 秋山 哲男
  • 企業の従業員福祉制度とカフェテリアプラン
    鶴 直明
  • 高齢期の生活とパーソナルネットワーク
    相澤 弘美
  • 環境質の経済的評価
    渡辺 進一朗
コラム
  • 言葉の魔術
    古郷 俊朗
  • 価格破壊と生活
    山神 克允
  • 震災復興と住宅対策
    清水 浩史
  • 社会福祉協議会の今後
    金澤 由香里
  • ボランティアとAARP
    北村 利光

生活福祉研究 通巻19号October 1996

表紙
巻頭言
  • 日本の遠未来
    当研究所所長 三菱総合研究所相談役 牧野 昇
特集テーマ
  • 家庭生活からみたライフスタイル別の生活準備
    徳島文理大学教授 堀田 剛吉
  • 今後の退職後生活資金準備のあり方
    可児 俊信
  • 高年齢者雇用促進のための課題
    金谷 一廣
  • 家庭介護力向上に向けて
    東山 道之
コラム
  • 福祉のまちづくり条例の今後
    嶋根 英昭
  • ITSが描くモータリゼーションの未来
    中田 昇行
  • 中小企業の社長の死亡に備えて
    越田 隆

生活福祉研究 通巻18号July 1996

表紙
巻頭言
  • 日本の金融資本市場と規制緩和
    当研究所顧問 国際金融情報センター理事長 大場 智満
特集テーマ
  • ファミリーリスクマネジメント
    駒沢大学経営学部教授 石名坂 邦昭
  • 従業員のライフプランづくりと企業の役割
    山神 克允
  • 公的介護保険と官民の役割
    岡本 茂雄
  • 長寿社会のモータリゼーション
    中田 昇行
コラム
  • 定期借地権と老後の資金確保
    真野 修三
  • シルバーにやさしい物価体系の必要性
    中島 慶一
  • 高齢者の心のケア - 精神対話士 -
    鈴木 玲子
  • 中年以降には運動・スポーツが必需品
    鶴 直明
  • スポーツ参加とメガネ
    真野 修三

生活福祉研究 通巻17号April 1996

表紙
巻頭言
  • 紀元2000年、それから1000年
    当研究所所長 三菱総合研究所相談役 牧野 昇
特集テーマ
  • 平成不況と日本型雇用見直し論
    和光大学経済学部助教授 樋口 弘夫
  • 健康増進活動の経済的評価について
    東京大学医学部保健社会学教室助手 田村 誠
  • 介護保険の開発をめぐって
    塩谷 實
  • 変革の担い手としての若者
    稲田 宏之
  • 夫婦別姓についての意識調査
    中田 昇行
コラム
  • "タダ乗り"は賢い選択か?
    渡辺 進一朗
  • 社会的入院をなくすために
    金谷 一廣
  • 老後保障における住宅資産の活用
    鶴 直明

生活福祉研究 通巻16号January 1996

表紙
巻頭言
  • 96年の成長と財政問題
    当研究所顧問 国際金融情報センター理事長 大場 智満
特集テーマ
  • 現状認識のバイアス-合意性の幻想
    東京大学大学院人文社会系研究科 社会学博士 岡 隆
  • 年功序列型賃金の行方
    中田 昇行
  • 有料老人ホーム販売について
    古郷 俊朗
  • 風水と景観
    渡辺 進一朗
コラム
  • 平均寿命の落とし穴
    鶴 直明
  • 自分のために加入する面が高まる生命保険
    鶴 直明
  • "争族"防止対策について
    - 遺留分放棄と生命保険の活用 -
    越田 隆
  • 成長する通信販売市場
    可世木 博親

生活福祉研究 通巻15号October 1995

表紙
巻頭言
  • 重要度が増すリスクマネジメント
    当研究所所長 三菱総合研究所相談役 牧野 昇
特集テーマ
  • 中高年ホワイトカラーの"ハッピーリタイヤメント"の迎え方
    国際生活資源研究所代表 堀 佑四郎
  • ボランティア活動振興に向けての課題
    中島 慶一
  • 世襲企業の事業継承上の課題と準備状況
    成田 寛
  • 生活設計の視点からみる住宅ローン返済限度
    可児 俊信
コラム
  • バリアフリー化を目指した住宅の建設
    鶴 直明
  • 介護関連市場のマーケティング
    岡本 茂雄
  • 専門性重視の時代、ミドル層ゼネラリストはどうする?
    中島 慶一

生活福祉研究 通巻14号August 1995

表紙
巻頭言
  • 日本ーアジア関係の深まりと通貨体制
    当研究所顧問 国際金融情報センター理事長 大場 智満
特集テーマ
  • 21世紀の生活思想と生活課題
    東京家政学院大学家政学部教授 村尾 勇之
  • 生活設計と金利
    鶴 直明
  • 仕事と育児の両立を支える保育サービス事業
    相澤 弘美
  • 文化ホールの設置による地域の活性化
    可世木 博親
コラム
  • 高齢社会を見すえた納税者番号制度に
    可児 俊信
  • 高齢者在宅介護とその費用負担
    長田 守正
  • 広がる公的有料老人ホーム設立推進の動き
    嶋根 英昭
  • 期待される高齢者向けホームヘルパー
    東山 道之
  • 望まれる分散・長期休暇
    中田 昇行

生活福祉研究 通巻13号May 1995

表紙
巻頭言
  • 変身するハイテク立国ニッポン
    当研究所所長 三菱総合研究所相談役 牧野 昇
特集テーマ
  • 家族法改正の諸条件
    お茶の水女子大学生活科学部教授 利谷 信義
  • 人生80年時代の夫婦関係を考える
    中田 昇行
  • 求められる生活設計の新視点
    可児 俊信
  • 介護ショップの現状と課題
    田口 小百合
  • 高齢者介護問題と企業福祉についての一考察
    長田 守正
コラム
  • 年金開始65歳時代の生活設計
    豊田 俊夫
  • 高まる「夫婦の会話」の重要性
    中島 慶一
  • 変化が望まれる日本の余暇市場
    中島 慶一
  • 広がる有料老人ホームへの新たな入居形態
    増田 宏伸
  • 大型スポーツ施設と地域活性化
    青木 英貴

生活福祉研究 通巻12号February 1995

表紙
巻頭言
  • 金融資本市場の空洞化を避ける努力を
    当研究所顧問 国際金融情報センター理事長 大場 智満
特集テーマ
  • 高齢者と消費者トラブル
    国民生活センター情報管理部長 藤村 勝
  • 産業構造変化の雇用環境への影響
    中島 慶一
  • 新たな段階を迎えた都市ホテル事業
    青木 英貴
  • 拡充が望まれるわが国のホスピス・ケア
    相澤 弘美
  • サラリーマン生活引退後のライフスタイル(2)
    増田 宏伸
コラム
  • 可処分所得率の低下と今後の生活設計
    可児 俊信
  • 新ゴールドプランのスタート
    舩杉 宣博
  • 注目される日本型年俸制
    中田 昇行
  • 「道の駅」 - 多機能型休憩施設を備えた地域情報発信基地
    加藤 晃

生活福祉研究 通巻11号October 1994

表紙
巻頭言
  • 「空洞化」の功罪
    当研究所所長 三菱総合研究所相談役 牧野 昇
特集テーマ
  • 既成市街地再生に向けて、必要な環境整備を
    千葉大学工学部建築学科建築・都市計画講座助教授 福川 裕一
  • 在宅ケアにおける新しい試み
    岡本 茂雄
  • サラリーマン生活引退後のライフスタイル(2)
    増田 宏伸
  • わが国のパワーセンターとアウトレットストア
    加藤 晃
コラム
  • 有料老人ホームの規制強化の動き
    中島 伸一
  • 加速する「都心居住」推進の動き
    嶋根 英昭
  • 多機能化するキャッシュカード
    金谷 一廣
  • ネットワークはホワイトカラーの生産性を上げられるか
    成田 寛
  • 日本的雇用慣行の行方
    中田 昇行