登録カテゴリー:生活意識(ライフプラン)

2025年 都道府県別ライフスタイルに関するアンケート調査

2025年2月、全国の18歳以上65歳以下の男女4,371人を対象として、都道府県別「ライフスタイルに関するアンケート調査」を実施しました。
本リリースでは、衣食住その他等に対する考え方について最新の状況をご紹介します。

レポートのダウンロード

主な内容

PICK UP

  • 衣料品にかけるお金が多いのは、東京についで山梨
  • お肉好きは兵庫、ラーメン好きは新潟
  • 推し活好きは京都、SDGsへの関心の高さは福井と大分
  • 長崎のスター企業は「ジャパネットたかた」、滋賀のスター芸能人は「西川貴教」、兵庫のスターアスリートは「阿部兄妹」 など

Ⅰ.「衣」について

  • 衣料購入に年間10万円以上使う
    • 衣料品にかけるお金が多いのは東京で、山梨、神奈川が続く
  • 衣料品の購入方法
    • 実店舗での購入が多いのは、群馬、福井の順で、次いで宮城と千葉がならぶ
    • ネットでの購入は、秋田と鳥取がならび、次いで新潟と和歌山がならぶ

Ⅱ.「食」について

  • お米好き
    • お米好きが多いのは山形で、次いで福島、新潟が続く
  • お肉好き
    • お肉好きは兵庫で、次いで広島、続いて熊本と宮崎がならぶ
  • ラーメン好き
    • ラーメン好きは新潟で、次いで福島、続いて秋田と茨城がならぶ
    • ラーメンの味では、醬油好きは新潟、とんこつ好きは福岡、味噌好きは秋田、塩好きは福井
  • その他の食べ物好き
    • お寿司好きは京都、唐揚げ好きは大分、焼肉好きは青森
    • お刺身、ハンバーグ、焼き鳥、餃子、カレー、パスタ、うどん、トンカツ好きの都道府県はP8参照
  • 地産地消の意識
    • 意識が高いのは宮崎、次いで福井、三重、山口の3県がならぶ

Ⅲ.「住」について

  • 持ち家派
    • 持ち家派が多いのは福井、次いで富山、新潟が続く
  • 戸建て派
    • 戸建て派も福井、次いで青森、秋田、石川の3県がならぶ
  • テレワーク利用率
    • 利用率が高いのは神奈川、次いで東京、愛知が続く

Ⅳ.その他

  • 漫画を読むことが好き
    • 漫画好きが多いのは岩手と新潟の2県がならび、次いで秋田、群馬、島根、佐賀の4県がならぶ
  • アニメを観ることが好き
    • アニメ好きは茨城、次いで京都と徳島がならぶ
  • 推し活が好き
    • 推し活好きは京都、次いで福島、大阪、和歌山、愛媛の1府3県がならぶ
  • SDGsへの関心
    • 関心が高いのは福井と大分、次いで鹿児島が続く
  • ふるさと納税への関心
    • 関心が高さで東京と福岡がならび、次いで茨城

Ⅴ.スター、お国言葉、B級グルメ、おすすめスポット、ユニークな習慣

  • 地元のスター芸能人、スターアスリート、スター企業
    • 地元出身のスター芸能人、スターアスリート、地元ゆかりの企業が名を連ねる!(P16~17参照)
  • 地元のお国言葉、B級グルメ、おすすめスポット
    • 郷愁を誘うお国言葉、地元自慢のB級グルメ、おすすめスポットはP17~19参照
  • 地元のユニークな習慣
    • 他の地域に驚かれる地元のユニークな習慣はP20参照

レポートのダウンロード